翔空 仕込み九号 R309 ドブロク たかね錦

SAKE DIPLOMA、国際唎酒師のいる新橋日本酒居酒屋『まごころいし井』。

店長・クボ、お薦めのクラフトサケはこちらです。

【クラフトサケ情報】

●翔空 仕込み九号 R309 ドブロク たかね錦
◎LAGOON BREWERY(新潟県新潟市)
https://www.lagoon-brewery.com/
https://instagram.com/lagoon_brewery

品目    🍶 その他の醸造酒
原材料名  🍶 米、米麹
使用米   🍶 たかね錦
精米歩合  🍶 65%
酵母    🍶 非公開
alc.     🍶 15.8度
製造数   🍶 808本

●クボMEMO
2021年(令和3)創業。
「その他の醸造酒」と「輸出用清酒」の製造免許を新規で受けた珍しい酒蔵。

酒銘にある「R309」は「令和3年の9番目の仕込み」の意味。
裏ラベルにはこう記載されてある。

Instagramで「#翔空R309」と検索!
このSAKEの製造の様子をご覧頂けます。
皆さんも「#翔空R309」をつけてこのSAKEの感想などをシェアしましょう!

例えば令和3年の10番目の仕込みであれば「翔空R310」、来年1番目は「翔空R401」となり、商品を識別する固定のハッシュタグを持つのは、とてもいいアイディアかもしれない。

ちなみに使用米の「たかね錦」は、1952年(昭和27)に長野県立農業試験場が品種登録。
「たかね錦」に放射線処理を施して突然変異した「美山錦」は、1978年(昭和53)に長野県立農業試験場が品種登録。
「美山錦」の台頭とともに、「たかね錦」の生産量は減少する。

「改良信交」は、「たかね錦」から二次選抜されたものを、1959年(昭和34)に秋田県立農業試験場が品種登録。

「たかね錦」に放射線処理=「美山錦」。
「たかね錦」の二次選抜 =「改良信交」。

セットで覚えたい。

●クラフトサケとは?
2022年6月27日(月)、国内6醸造所により「クラフトサケブリュワリー協会」が発足。
「クラフトサケブリュワリー協会」が定義する「クラフトサケ」とは、お米を原料とし、日本酒の製造技術をベースとしながらも従来の「日本酒」では法的に採用できないプロセスを取り入れることで、いままでにないお酒を作り出せる新しいジャンル。酒税法上では「清酒」ではなく、「その他の醸造酒」「雑酒」などに区分される。
発足の背景には、清酒の酒類製造免許は原則として新規発行されず、新規参入するには休廃業した酒造会社を買収し、酒蔵の免許を移転するほかない、厳しい状況がある。
また「日本酒」は、「米、米麹、水」を原料に「搾る」といった工程を原則としているが、そこに「副産物」を加えることで、日本酒の製造技術を活かしつつも、日本酒では表現出来なかった新たなフレーバーを自由に表現出来るようになった。
2022年は「クラフトサケ元年」と言っていいほど、業界に新風が吹き始めている。

◎会員6社
・株式会社WAKAZE(山形県)
・株式会社ALL WRIGHT 木花之醸造所(東京都)
・株式会社haccoba(福島県)
・株式会社LIBROM(福岡県)
・稲とアガベ株式会社(秋田県)
・LAGOON BREWERY合同会社(新潟県)

————————————————————
【店名】 まごころいし井
【住所】 東京都港区新橋2-10-1
     カシマビル3F
【電話】 03-3593-0141
【営業】 17:30-23:30
【定休日】土日祝
————————————————————

#翔空
#どぶろく
#クラフトサケ
#翔空R309
#新橋
#新橋日本酒
#新橋居酒屋
#新橋和食
#新橋接待
#新橋グルメ
#新橋ディナー
#銀座
#銀座日本酒
#銀座居酒屋
#日本酒
#日本酒居酒屋
#インスタフード
#インスタグルメ
#ポン酒スタグラム
#SAKEDIPLOMA
#国際唎酒師
#完全禁煙
#sake
#まごころいし井